|Posted:2012/06/05 17:43|Category :
ご挨拶|
6月1日(金)~2日(土)平成24年度7校目の学校が、出水の農家民泊を体験!この日の到着は15時30分。
垂水からの移動で、生徒達は少々疲れ気味。
しかし入村式が始まると、生徒さんの表情は一遍。

クラスごとに整列していた生徒達。入村式が終了すると、農家さんが番号プレートと名前プレートを
持っているので、自分が民泊する農家さんを探してご対面!生徒さんたちは農家さんが見つかると
嬉しそうな表情で、先生方に「行ってきま~す」車に乗り込み、いざ民泊先へ。

さあこれはいったい何を体験しているところでしょうか?正解はジャガイモ掘りです。
初めて体験した生徒達は、真剣そのもの、でも大変楽しそうでした。
夜の夕食には早速収穫したばかりのジャガイモを使って料理をするとの事でした。
スポンサーサイト